BLOG:全て読む
[CD] FUJIYAMA・7/24発売
THE VOCAL
FUJIYAMA
CD
FYCD-008
4543364035074
CASTLE TOWN ENTERTAINMENT
7/24/2019発売
2,000円+税
2019年愛知三河のFUJIYAMA SOUNDが放つ最新作は
通算11作目となるALL DUB PLATE MIX!
その名も 「THE VOCAL」
近年、日本から世界へと活躍の場を広げるFUJIYAMA SOUNDが、結成25周年を記念し自身初となるSINGERS DUBのみで構成したALL DUB PLATE MIXをこの夏にリリース!
「THE VOCAL」と題した今作は全収録曲が ”歌物” で構成されており、25年という長い月日の中で彼等が録り続けてきたオリジナリティ溢れる上質なDUB PLATEの数々が歴史を物語る内容に仕上がっている。
気になる収録アーティストはBERES HAMMOND, BARRINGTON LEVY, COCOA TEA, SANCHEZ, MAXI PRIEST, BUNNY WAILERなどの生きる国宝級のビッグアーティスト達はもちろん!ALTON ELLIS, JOHN HOLT, JUNIOR MARVINなどの今は亡きアーティストからROMAIN VIRGOなどの近年のSINGERまで幅広く収録されている。
彼等の代名詞とも言えるDUB PLATE!その中でも長く愛されるVOCAL TUNEをFUJIYAMA SOUND仕様のRIDDIM, 歌詞, グルーヴ全てにこだわった今作品は何度もリピートして聴ける記念版!
これを聴いて現在も進化し続けるFUJIYAMA SOUND出演イベントに是非足を運んでほしい!
■THE VOCAL Index
01. Intro
02. National Anthem Dub / Sanchez
03. A Change Gonna Come Dub / Richie Stephens
04. One Step Ahead Dub / Beres Hammond
05. Police & Thieves Dub / Junior Marvin
06. What You Gonna Do Dub / Junior Marvin
07. Prison Oval Rock Dub / Barrington Lev
08. Dreamland Dub / Bunny Wailer
09. In A Dis Ya Time Dub / Ronnie Davis
10. Woman Like A Shadow Dub / Meditations
11. Pretty Girl Dub / Sanchez
12. I See It In You Dub / Freddie McGregor
13. Love I Can Feel Dub / John Holt
14. I’ve Got To Get You Dub / Tony Tuff
15. Trying To Get To You Dub / Richie Stephens
16. In The Mood Dub / Pat Kelly
17. Desperate Lover Dub / Bob Andy
18. La La Mean I Love You Dub / Alton Ellis
19. Let Them Try Dub / Alton Ellis
20. I’m Still I Love Dub /Alton Ellis
21. Can’t Stop A Man Dub / Beres Hammond
22. Too Experience Dub / Bob Andy
23. My Time Dub / Bob Andy
24. Push Come To Shove Dub / Freddie McGregor
25. I Was Born A Winner Dub /Freddie McGregor
26. Special Combination Dub / Cocoa Tea & Sanchez
27. They Gonna Talk Dub / Beres Hammond
28. Just Be Good Dub / Half Pint
29. Jah I Thank You Dub / Tony Curtis
30. Kindness For Weakness Dub / Glen Washington
31. So Much Love Dub / George Nooks
32. Groovy My Girl Dub / Richie Spice
33. Don’t You Remember Dub / Romain Virgo
34. No Good Bye Dub / Beres Hammond
35. There For You Dub / Beres Hammond
36. Step Aside Dub /Beres Hammond
37. Should I Dub / Richie Stephens
38. Don’t Fuss Nor Fight Dub / Barrington Levy
39. Teach The Youth Dub / Barrington Levy
40. Mr. Bassie Dub / Horace Andy
41. Call On The Father Dub / Beres Hammond
42. Jah Promise Dub /Johnny Osbourne
43. Wild World Dub / Maxi Priest
44. And So I Wait For You Dub / Freddie McGregor
[CD] SWEETSOP・7/7発売
SWEETSOP presents HOT JUNCTION
-ALL DANCE TUNE MIX 2001~2019-
SWEETSOP
MIX CD
SMCD-0002
SWEETSOP MUSIC
1,200円+税
REGGAE界初!!
収録曲128曲の全てが“DANCE TUNE”という
80分ノンストップのモンスターMIXが遂に完成!!
2001年から超最新まで本場ジャマイカから
世界中のダンスホールの現場を湧かせてきた“DANCE TUNE”のみを完全収録!!
このCD1枚で懐かしの曲から最新のホットな曲まで全てがチェックできる永久保存盤!!
コレを聴いてアナタもDANCE MASTERに!!
LET’S DANCE!!
1. Elephant Man SEGMENT MIX 1
Log On / Elephant Man (2001)
On Line / Elephant Man (2002)
Gangster Rock / Elephant Man (2006)
Sweep / Elephant Man (2008)
Nuh Linga / Elephant Man (2008)
2. I Am Blessed / Mr. Vegas (2009)
3. Cow Foot / Macka Diamond (2011)
4. Skip To My Lou / Assassin & Voicemail (2009)
5. Gone Wid the Place / Elephant Man (2015)
6. Clap Your Hands / Elephant Man (2019)
7. Seh Feh / Ding Dong (2015)
8. Hold Yuh Own / Ding Dong & I-Octane (2014)
9. Holiday / Ding Dong (2009)
10. Happy Hour Riddim MIX (2014)
Way Up N Stay Up [Remix] / Chi Ching Ching & Popcaan & Beenie Man
Lowe Mi, Lowe Mi Nuh [Remix] / Ding Dong & Sean Paul
11. No Weakness feat. Stonebwoy / Chi Ching Ching (2019)
12. Mr. Wacky / RDX (2015)
13. Elephant Man SEGMENT MIX 2
Pon De River Pon De Bank / Elephant Man (2003)
Higher Level / Elephant Man (2002)
Signal De Plane / Elephant Man (2003)
Blase / Elephant Man (2003)
14. Bad Company Riddim MIX (2003)
Row Like A Boat / Beenie Man
Han Up Deh / Beenie Man
15. Set Away / Beenie Man (2004)
16. Crocodile / Elephant Man (2012)
17. Moggela / Voicemail (2013)
18. Bogle Move / Elephant Man (2015)
19. Out and Bad / Elephant Man (2018)
20. Dancehall / Vybz Kartel (2015)
21. LOL / RDX (2016)
22. Tekova [Remix] / Sanjay & Shelly Belly & Bounty Killer (2016)
23. Step Ova / Elephant Man (2010)
24. Ding Dong SEGMENT MIX
Follow Through / Ding Dong (2010)
Man A Gallis / Ding Dong (2009)
Wul Up / Ding Dong (2016)
Walk / Ding Dong (2018)
Flair Is in the Air / Ding Dong (2018)
Fling Yuh Shoulda / Ding Dong (2017)
Vibes Feat. Boom Boom / Ding Dong (2018)
Bro Bro / Ding Dong (2019)
Cha Cha Bwoy / Ding Dong (2018)
Cha Cha / Ding Dong (2018)
25. Gas Up Riddim MIX (2015)
Gas / Ding Dong
Gimme Way / Capleton
26. Genna Bounce Riddim MIX (2017)
Dweet / Ding Dong
Swing Yuh Energy / Chi Ching Ching
27. Chi Ching Ching SEGMENT MIX
Rice & Peas / Chi Ching Ching (2018)
Kick Out / Chi Ching Ching (2015)
Watchy Wyah Feat. Hard Fi Deal Wid / Chi Ching Ching (2015)
Rope feat. Hanging / Chi Ching Ching (2018)
Midfield / Chi Ching Ching (2018)
Rock Di World / Chi Ching Ching (2017)
28. World a Dance / Voicemail (2018)
29. Rollinz / Voicemail (2018)
30. Do You Remember / Voicemail (2013)
31. Middle East / Harry Toddler (2016)
32. Skip To My Luu / Serani & Ding Dong (2009)
33. Champion / Dwayne Bravo (2016)
34. Bad Man Forward Bad Man Pull Up / Ding Dong (2006)
35. Shampoo / Ding Dong (2014)
36. Stukie / QQ (2007)
37. Aji Bounce / Bling Dawg (2015)
38. Tom Cruise / Don Andre (2015)
39. Rasta Party / Bugle & Seanizzle (2015)
40. Watch Out For This feat. Busy Signal / Major Lazer (2013)
41. Dancehall Madness / Ding Dong (2015)
42. Mr. Vegas SEGMENT MIX
Follah Da Leadah / Mr. Vegas (2018)
Nothing Wild / Mr. Vegas (2017)
Tamale / Mr. Vegas (2004)
Tek Weh Yuh Self / Mr. Vegas (2007)
43. Skip To My Lou / QQ & Ding Dong (2009)
44. Rubba Bounce / Elephant Man (2009)
45. Hot Foot / RDX (2017)
46. Mek We Dance / RDX (2019)
47. Freestyle Riddim MIX (2018)
Happy Time / Harry Toddler
Why High / Rifical Team
No Problem / Elite Team
48. Good Ting Dem / Ding Dong (2019)
49. Syvah / Ding Dong (2014)
50. Get There / Chi Ching Ching (2015)
51. Mad Guitar Riddim MIX (2004)
Tump Di Sky / Elephant Man
Consuming / Capleton
52. Weh Di Time / Bogle & Delly Ranks & Voicemail (2005)
53. Get On Up And Dance / Elephant Man (2004)
54. Willie Bounce / Elephant Man (2006)
55. Dip Again / Elephant Man & Ding Dong (2008)
56. Jonkanoo Riddim MIX (2005)
Wacky Dip / Voicemail & Ding Dong
I Neva / Vybz Kartel
Chakka Dance / Beenie Man
57. Global Riddim MIX (2006)
Heart Attack / Beenie Man
Bad Man Forward / Elephant Man
58. Chaka Chaka Riddim MIX (2005)
Chaka Chaka / Elephant Man
Dance To The Chaka / Beenie Man
59. Let’s Dance / Elephant Man (2006)
60. Kopa Riddim MIX (2005)
Father Elephant / Elephant Man
Ele Melody / Elephant Man
61. Sesame Street / Elephant Man (2004)
62. Mad Instruments Riddim MIX (2004)
Mad Instruments / Elephant Man
Fire Time / Capleton
63. Bun Bad Mind / Elephant Man (2004)
64. Raging Bull / Mr. Vegas (2007)
65. Ring Ring Ring / L.O.C (2005)
66. Elephant Man SEGMENT MIX 3
Swear / Elephant Man (2004)
Hate Mi / Elephant Man (2004)
Krazy Hype / Elephant Man (2004)
Head Gone / Elephant Man (2003)
67. Nah No Head / Predator (2003)
68. Gallop Riddim MIX (2003)
Head Nuh Good / Kiprich & Predator
Fan Dem Off / Elephant Man
69. Chrome Riddim (2004)
Jiggy / Elephant Man
In Her Heart / Capleton
70. Prezzi Bounce Killa Walk / Sultex 3000 (2006)
71. Step Out / Busy Signal (2006)
72. Everybody Dance / RDX (2008)
73. Dance / RDX & Jigsy (2008)
74. Ova Di Wall / Elephant Man (2004)
75. Clean / Elephant Man (2012)
76. Move Dem Up / Doctor Bird & Camar & Delly Ranks (2010)
77. Movements Street / RDX (2010)
78. Summer Rave Riddim MIX (2010)
Move Dem Up / Voicemail
Everything Clear / Capleton
79. When We Say Dancing / Elephant Man (2015)
80. Sassa Step / Mr Vegas (2009)
81. Step / Voicemail (2014)
82. I Wanna Dance / Voicemail (2015)
83. Juss Buss / Chekkaz (2010)
84. Everybody Dance / Richie Stephens (2014)
85. Bad Boys in Town feat. Bounty Killer / Richie Stephens & The Ska
Nation Band (2017)
[CDアルバム] PLATY・7/17発売
NEW ERA
PLATY
CDアルバム
CHIM-007
4543364035043
チムドンドン
7/17/2019
¥1,600+税
2017年に相方U-DOUがソロアルバムという革命(REVOLUTION)を起こしてから早2年。2019年5月1日「平成」から「令和」と新時代を迎えた日本。そんな中、満を持してPLATYも初ソロアルバム「NEW ERA」をこの夏にリリースを決定した。本作品を彩る楽曲にはPLATYが尊敬するスペシャリストYoyo-C、Jamaicaで繋がったTrigaFinga、沖縄で出会ったDizzle、そして沖縄市レペゼンRick-Cと豪華アーティストも参加しており、普段聴き慣れた相方U-DOUとのコンビネーションとは違うPLATYのアーティストとしてのキャリアとチャレンジが感じられる作品に仕上がっている。トラックメーカーRocky Production、Darlle Recordsとの相性も文句無しのドライブ感。新時代を迎えたこの日本のダンスホールシーンに奇跡を起こすことになるアルバム「NEW ERA」がここに登場!
Track List:
1. opening (matsu rep.God making)
2. buss ina de place
3. muder game
4. Barbie doll
5. skit Oki fm(ta-chu rep.Furimun)
6. ocean
7. corner
8. born again
9. keep your head up
10. buss ina de place scarf mix
サトウキビ畑の広がる八重瀬町(やえせちょう)出身のPLATY(プラティ)、青い空と庭のように広がる青い海を眺めて育った故郷をこよなく愛する生粋のウチナーンチュ(沖縄人)のReggae DeeJay。ダンスホール・レゲエの黄金期を形成したジャマイカのスターSUPER CAT、TIGERに強く影響を受け、98年よりReggaeDeeJayとしての活動を開始。今は無き伝説のクラブ「バナナジャマイカ」でマイクを握り、01年コンピレーションCD『RODEO CAAN DONE』(cutting edge)に2曲提供しCDデビュー。03年には初のU-DOU&PLATY名義でシングル『オキナワノープロブレム』(cutting edge)と『クユイヌハナシ」(STING MUZIK)の2枚のシングルをリリース。後者は沖縄県内インディーズチャートで1位を獲得し、以後発売された2枚のシングル『チンサーグー』『WANT YOU BACK』(共にSTING MUZIK)も同じく1位を記録。南国特有のあっけらかんとしたそこぬけの明るさで、沖縄に生きるフツーの若者の気持ちを、時にウチナーグチ(沖縄言葉)を用いながらも、あくまで「普段から使ってる言葉」で沖縄音楽のエッセンスをダンスホール・レゲエに取り入れたこのスタイルはまさにOnly one。そしてその歌詞の世界観は環境・基地など社会問題をはじめ”ウチナーVIBES”に溢れたリリックでウチナーンチュ(沖縄人)の心を代弁し、レゲエを通して日本全国へ届けている。メジャーレーベルより『Vibes Up』、『Big UP』、『Buss UP』、『RISE UP』と4枚のアルバムをリリース。それらは県内CDショップにて軒並み1位を記録する。2015には初のセルフプロデュースで5枚目のALBUM『HOOK UP』をリリースした。以後U-DOU&PLATYはお互いのソロ活動や制作を精力的に行い、2017年相棒のU-DOUが初のソロEP『REVORUTION』をリリース、そこから約2年の令和元年・新時代に満を持してPLATYが1st ALBUM「NEW ERA」を完成させた。
[CD] V.A (selected by SMG) 7/10発売
SMG PLUS
VARIOUS ARTIST (Selected by SMG)
CD
SMG-010
4543364035067
SMG
7/10/2019
2,500円+税
StudioMIGROWが10年間ジャケット等のデザインに関わった音源、約200曲以上の中から、ADA氏自ら厳選した45MIX。VIGORMAN / BAD LADY , FRANKIE PARIS & BISCA / Touch Meなど数多くの楽曲をヒットさせ続けているレーベルAzito Music Innovation、泉州古老のレーベル、GHETTO YOUTH entertainment からTAK-Z / MY SELECTOR、ジャパニーズレゲエディージェイTOMY BORDERプロデュースのビッグチューン/華麗なる七人のANTHEM、大阪ラガマフィンANTHEM などベテラン勢コンビネーション曲なども多数収録。そして泉州岸和田を代表するサウンド『YELLOW CHOICE』がプロデュースするレーベル【PEOPLES CHOICE RECORDS】の楽曲から、DING DONG、RAS PENCOなどのジャマイカンアーティストもおり混ぜた、聴きやすさ重視の全32曲入りコンピレーションMIX!!!
Track List:
1. INTRO -初志貫徹- / コモリタカシ
feat. VIGORMAN
2. Lyricist / VIGORMAN
3. Knightmare / VIGORMAN
4. Nobody / ZERO
5. Continue / HEAD BAD
6. 0724 / 神風
7. OVER THE LINE / HEAD BAD
8. 可能性 / G2
9. A World / ACEMARK
10. Mek We Party / DING DONG
11. Whine Up / RAS PENCO
12. Touch Me / FRANKIE PARIS & BISCA
13. Bad Lady / VIGORMAN
14. Sick Lady / HEAD BAD
15. KOE / ACEMARK
16. Classic Bubble feat. PERSIA / VIGORMAN
17. My Selector / TAK-Z
18. 大阪ラガマフィンANTHEM / TOMY BORDER &
VADER & ARM STRONG & SILVER KING &
KENTY GROSS & BOOGIE MAN &
CHALISSS CREW
19. 華麗なる七人のANTHEM / NG HEAD & RYO
the SKYWALKER & JUMBO MAATCH &
KENTY GROSS & BOOGIE MAN & Mi3 &
TOMY BORDER
20. FIGHT ALONE / NG HEAD
21. NAI NAI / PETER MAN
22. 貧乏 / TOMY BORDER
23. SAMURAI JAPAN / G2
24. 大和 / 神風
25. 『手紙』 / HEAD BAD
26. 大人が言う / VIGORMAN
27. ダメな男の教科書 / ZERO
28. 友達のしるし / TOMY BORDER with SILVER
KING & Prof. CHINNEN
29. 音の鳴る方に / ACEMARK
30. Love Mi Life / MASAZABURRO
31. 変わらない想い / G2
32. 正調沼太鼓 / 沼の鳴物
33. イザナギの木 / TOMY BORDER
[CD] OGA rep. JAH WORKS・7/1発売
FEEL JAH LOVE Vol.11
OGA fr JAH WORKS
MIX CD
JWM45-029
JAH WORKS
7/1/2019
1,380円+税
JAH WORKS から待望のラブ&カルチャーMIX“ FEEL JAH LOVE”シリーズの11 作目がリリース!!
OGA がJAMAICA ヘ出向き、旬の曲とVIBESを肌で感じMIX した混じりっけなしのREGGAE MIX !!
切ないラブソングや話題の曲、そして渋めのROOTS ROCK REGGAE までチェックできる最高な一枚!!
IRIE になりたかったら迷わずこれ! レゲエの愛を感じよう!!
Track List:
1. SECOND CHNACE JAH WORKS DUB / LILA IKE
2.THRONE / KOFFEE
3.GUESS WHO / TARRUS RILEY ft. MYKAL ROSE
4.THAT’S NOT TRUE / SKIP MARLEY ft DAMIAN JR GONG MARLEY
5.SPREAD LOVE / ETANA
6.SHOW LOVE / ETANA ft. BUGLE
7.IN MY FEELINGS REGGAE REMIX / DRAKE ft. ALTON ELLIS and SADIKI
8.YOU GIVE ME HOPE / ALAINE
9.MELANIN / ROMAIN VIRGO
10.AS LONG AS LIVE / ROMAIN VIRGO ft .KUMAR
11.ROCKIN IN DI DANCE / KONSHENS ft.KURT RILEY
12.TALK ABOUT / SHUGA
13.TOO MUCH BLOOD / I OCTANE
14.JAH BY MY SIDE / GINJAH
15.YOU HAD YOUR CHANCE / SHIMMA
16.WHAT KIND OF WORLD / MARCIA GRIFFITHS
17.BYE BYE BYE / SHY FX ft. JVCK JAMES and CHRONIXX
18.MARIJUANA / JAH CURE ft. DAMIAN JR GONGMARLEY
19.HERBALIST PARTY / JESSE ROYAL ft.CHARLYBLACK
20.MARIJUANA MI LOVE / SEAN PAUL
21.NO FENKE FENKE / SHANIQUE MARIE ft . KABAKAPYRAMID
22.WAKE UP / MR.VEGAS
23.BOOM SHAKALAK / HEMPRESS SATIVA
24.GREAT MAN / BUSY SIGNAL
25.COUNTRY FOR SALE / BUJU BANTON
26.LION ORDER / JESSE ROYAL ft PROTOJE
27.NOT ANOTHER WORLD / PROTOJE ft.LILA IKE and AGENT SASCO
28.BANKS OF THE HOPE / AGENT SASCO
29.LEGEND / CHRONIXX
30.IN THIS TOGETHER / ROMAIN VIRGO
31.WOMAN’S INTUTIONS / TARRUS RILEY
32.STICKS & STONES / KABAKA PYRAMID ft . NATURAL HIGH MUSIC
33.HOLY GROUND / BUJU BANTON ft. DJ KHALID
34.I AM SAID / MIKEY SPICE
OGA fr JAH WORKS
大阪の老舗レゲエサウンドシステム”JAH WORKS”所属。日本内のみならず海外での活動経歴も豊富で、JAMAICAやNY,CANADAやヨーロッパ諸国などで海外長期滞在を経験し、現地のイベントやRADIOでも精力的にプレイ。またレゲエサウンドシステム文化の醍醐味でもあるサウンドクラッシュシーンにおいても現在日本で最高峰と言われる ”Japan Rumble”の2018年度 Champion でもある。OGAの幅広く、思想的でもある奥深い選曲はダンスホールシーンのみならず ROOTSシーンや HIP HOPシーンでも認められている。また毎週水曜日にツイッターライブにて放送している”OGA WORKS RADIO” 略してオガラジはLIVE放送とアーカイブ放送合わせて毎週延べ5000人以上が視聴する大人気番組に成長。日本のみならず世界中にリンクの根を張りながら活動する現在最も注目すべきセレクター!
[CDアルバム] RIDDIM HUNTER・7/17発売
DROSSIE JEM
RIDDIM HUNTER
CDアルバム
ZLCP-0373
4580413076619
VAA/メディアバグプロダクション
7/17/2019
2,333円+税
シーンの寵児 リディム ハンターが遂に1stアルバムを完成!
真の個性あふれるアルバムが完成!
挿入曲(曲順)
1. 十六夜の月(PV曲)
2. STINGINESS TRAVELLER Ⅰ −彷徨−
3. 東西南北 −run di place−
4. MUSIC BEGGER5. DI NINJA
6. LIZE IT
7. ワン!ワン!(PV曲)
8. ゴミ掃除 feat.NORIKIYO
9. 妖怪 HARD CORE feat.FORTUNE D & 万寿
10. Re; BIRTH DAY
11. LADY
12. LONG WAY feat.FORTUNE D & 万寿
13. DEAR ME -from little boy-(キー曲 PV曲)
14. たばこ
15. 七夕 −INSTRUMENTAL−
RIDDIM HUNTER 高校在学中、図書室にてレゲエの文献と出逢い、音楽家を志すものの、卒業後、何故か大手飲食店に就職。 料理人の道を歩いた先に音楽家の道が見えない事を悟り、僅か7ヶ月で離職し、公の前で初めてマイクを握る。 翌年に渡邪し、バスの中で唄い出す片足のお爺さん、道端で鼻水を舐め続ける盲目のお爺さんに衝撃を受け、油を売り続けた後に帰国。 唄いながら世を渡り、絶望だけが正義だった長年のアルコール依存時期が過ぎ、今、闇の中から愛の光が生まれるようにして、1枚目のアルバム”DROSSIE JEM”は完成した。
[CD] RED SPIDER 6/26 発売
HARD TIME 2019
RED SPIDER
CD
KSCD-8048
4571154421233
KAERU STUDIO
6/26/2019
¥2,760+tax
日本を代表する関西のREGGAE SOUND RED SPIDER。
RED SPIDERが不定期に開催しているFOUNDATION NIGHT「HARD TIME」
2005年までの曲で一晩PLAYするマニアにはたまらない人気イベントとなっている。
令和最初のHARD TIMEは5/10に大阪心斎橋のSUNHALLで開催され大盛り上がりで幕を閉じた。
本作は当日の熱気溢れるRED SPIDERパートのLIVE音源を収録。
マニアにとっては永久保存版となる1枚。
RED SPIDER -PROFILE-
セレクター・MCをJUNIOR (ジュニア)が務める本人のみからなるキャリア20年以上の大阪のレゲエ・サウンドである。現在までに数々の作品をプロデュースすると同時に、強烈なMC、オリジナリティ溢れるダブプレート、サウンドシステムを駆使しダンスを年間50本近くも展開する。ジャマイカ、日本、インディーズマーケット、メジャーフィールドを縦横無尽に駆け巡る独自のスタイルで全国区で活躍。代表作は「爆走エンジェル」、「大爆走エンジェル」その後に続く「逆ギレ・アウチ!!」、「ハナジブー」「タイトル未定」。このシリーズはセールス面でも好成績をたたき出した自身の看板アイテムでもある。たった一人でオーディエンスと対峙するワンマンダンス「緊急事態」は年々動員数が増えており、’12年には大阪城ホールで単独公演を成功させ、’14年と’16年には大阪野外フェスティバルの激戦区、舞洲にて開催され16,000人以上を集客。RED SPIDER単独での野外イベントを成功させた。’17年には自身2回目となる47都道府県ツアーを成功させ、そのファイナル公演を日本武道館で開催し成功させた。毒舌キャライメージが先行するRED SPIDERだが音楽を生業とする者として作品作りに対する熱い情熱とあのMCの裏側にあるレゲエへの異常とも言える愛情は底知れない。
[CD] MIXMANHOUSE a.k.a GRIGRI 6/7発売
SUMMER SAMPLE 5
MIXED BY GRIGRI
MIX CD
MXH-016
MIXMANHOUSE
6/7/2019
¥1,500+tax
Sunset Jam、Ez Does Itと、人気シリーズを発信している、MIXMANHOUSE a.k.a GriGriによる、Summer Sample Series 最新版! Re-Mix Tuneや、Dancehall E.D.M を織り込んだ、前作から10年ぶりとなるJuggling Stylee! 本格的な夏に向けての必修アイテム!!
Track list:
1. GENIUS IS COMING
2. NO NO NO REFIX
3. FEVER
4. MAKE IT CLAP
5. DEM NUH BAD LIKE ME
6. POCO MAN SKANK
7. POCO MAN JAM
8. GET AND NUH CHAT
9. TELL HAR FI MOVE
10. BEDROOM BULLY
11. BIG SHIP RIDDIM
12. BAD PICKNEY
13. SILENT RIVER
14. CYAA HOLD
15. PRESSURE DEM
16. YUH CAN WINE
17. BOOM FLICK
18. PUM PUM MEDLEY
19. ORDINARY
20. PANTS TOO TIGHT
21. RING A ROZY
22. BENZ PUNANNY
23. TEK OFF
24. MY YARD
25. WHINE
26. GIMME WAY
27. READY FI TEACH DEM
28. MAGIC MOMENT
29. WEED FREEDOM
30. LOVE IS ALL I BRING
31. PUM PUM PHAT
32. BROOKLYN SWING
33. KINGSTON TOWN
34. WE TUN IT UP
35. DEM NUH BAD
36. MY SOUND
37. GO DUNG
38. ELECTRICITY
39. NUTTIN NO GO SO
40. JIGGLE JIGGLE
41. COME FOR IT
42. FAMALAY X FAMILY
43. BLOOD
44. SPEEDOMETER
45. WHAT’S LOVE
[CDアルバム] J-REXXX 7/3発売
MONSTER
J-REXXX
CDアルバム
DNRCD-011
DIGITAL NINJA
7/3/2019
¥2,500+tax
こいつがライブの怪物!J-REXXXは完全に振り切った!!
今、日本のレゲエアーティストでこの男を無視することはできない。前作アルバムが好セールスを記録し、そこからのJ-REXXXの躍進は目を見張るものがある。 活動の幅を広げるために、自身のバンド活動を開始し、オールジャンルパーティーにも多数出演。バンドライブでそのステージの幅ではジャンルを超えてロックフェスに も出演し、全ての現場を確実に鬼ボスして(盛り上げて)広くリスナーの支持を得ている。ジャンルを超えた客演にも多数参加し、その名を大きく広げてきた。 前作から3年。他ジャンルから多くの刺激を受け、また改めてREGGAEから気づきを得て自身の音楽の進化を求め楽曲を生み出し続けた。その中から厳選した15曲を本作 に収録。トラックは、これまでJ-REXXXと名曲を生み出してきた774(DIGITAL NINJA)が全トラックを担当。このコンビによる楽曲は、これまで以上の独自性を増し、彼 らしか作れない方向性がはっきりと聴いてとれる。進化を求め、己のスタイルを破壊しジャンルの壁を破壊するJ-REXXX!New Album”MONSTER”発売!!
[MONSTER] Track List
1. MONSTER
2. YOU GONNA BE MY FRIEND
3. WHO AM I
4. ガイジンジャネーヨ feat.フランスの友達ネロミ
5. FAST RAPPING PARTY feat. PAPA-B,APOLLO
6. COME ON !! feat. THEタイマンチーズ(紅桜,DORA,SUNADEMUS)
7. S.T.O.P
8. 朝帰り
9. ライター
10. 知らんがな
11. TONIGHT
12. わからないまま
13. OKAYAHMAN
14. 泣かないで
15. ドサ周りの歌
[CD] BANTY FOOT 7/10発売
DIRECT ~ ALL JAPANESE DUB PLATE MIX ~
BANTY FOOT
CD
ZLCP-0375
4580413076633
ZIP NEXT / VAA
7/10/2019
¥2,500+tax
2019年のJ-レゲエは間違いなくこのアルバム!
夏のアンセム満載!東海エリアのNo.1 REGGAE SOUND ”BANTY FOOT” ALL JAPANESE DUB PLATE MIX !!! 人気のJ-レゲエアーティスト達の楽曲をダブプレートMIX CDに!新曲を含む40曲収録予定の超豪華、フルボリュームの内容でお届け! BANTY FOOTの新曲は、沖縄出身の新世代ラッパー「Rude-α」と、日本が世界に誇る次世代ディーヴァ「遥海」の二人をフィーチャリング!YouTubeにて130万回以上再生され、東北楽天ゴールデンイーグルスの浅村栄斗,選手の登場曲として使用されている「BANTY FOOT / 交差点 feat .EXPRESS」もDUB PLATE MIXに収録!!ことしの夏はこの1枚があれば大丈夫です!!
【収録予定アーティスト】※順不同
FIRE BALL,RYO the SKYWALKER,APOLLO,RAY,HAN-KUN,HISATOMI,J-REXXX,NATURAL WEAPON,THUNDER,CHEHON,TAK-Z,翔,EXPRESS,RAFUU,NEO HERO,PERSIA,KYO虎,VIGORMAN,HAWKER 9,SHADY,導楽,RUEED,RUDEBWOY FACE,AKANE,BANJI,¥ELLOW BUCKS,KonG,寿君 ,SHUN,SPINNA-BILL,DOZAN 11(ex 三木道三),裂固,BIG EAR P,HEAD BAD & MORE
【新曲収録!】 BANTY FOOT/ Radio feat. Rude-α & 遥海
[配信] SakiTommy feat. SOCKS & AA-STYLE
LOCO BABY
SakiTommy feat.SOCKS & AA-STYLE
DJ SakiTommy
名古屋、三重を拠点に東京・大阪・京都など全国各地で勢力的に活動し、Black Musicを中心にClassicsからBrand New、Open Format Styleも取り入れ幅広い選曲でオーディエンスからの支持も高い。年間150本以上に出演、10本のレギュラーイベントを持つ。また、Female Artist Onlyで自身がオーガナイズを務めるPARTY『ANTE UP』を開催中!
人気のSOCKSとAA-STYLEをフィーチャリング、「クラブでは女性が主役で男性はお酒やお金を使って女性を楽しませる!」というパーティーチューン!
「LOCO BABY」SakiTommy feat.SOCKS & AA-STYLE
配信各サイト⇒ https://linkco.re/rcSdTZCc
[CD] NOTORIOUS Intl. 5/20発売
NOTORIOUS DUB PLATE MIX
NOTORIOUS Intl. (MIXED BY LIKKLE SHABBA)
CD
MBNM005
MEDZ MUSIC
5/20/2019
¥2,000+tax
2018年3月上旬にジャマイカにて行われたBoom Clashでの活躍で世界中から注目が集まるNotoriousサウンド。ジャマイカ在住でMEDZ Musicにも所属する日本人女性セレクターBad Gyal Marieと、ジャマイカのGhetto、Maxfield出身のセレクターLikkle Shabbaが2008年に設立したサウンドである。計20発のBassを積み込んだサウンドシステム所有。 本ミックスを手掛けたLikkle Shabbaは14歳からセレクター活動をはじめる。極貧の生活で学校にも通えなかった彼は、ダウンタウンでbag juiceを売り妹弟達の生活を支えた。昼はレコード屋に通い、夜中はコッソリ家を抜け出してダンスで音楽センスを磨いていく。そんな彼がジャマイカのトップセレクターになるのに時間はかからなかった。更にはSoul SupremeのメンバーとしてNew Yorkに滞在。数々のBig Soundを倒し、クラッシュ界に衝撃を与える。レゲエの聖地、ジャマイカのゲトーで育ち苦難や逆境もプラスに変えてきたLikkle Shabbaはレゲエの申し子であり、セレクター中のセレクターと言っても過言ではないだろう。現在は自身のサウンドNotoriousで精力的に活動中。JugglinもClashも完璧に盛り上げるLikkle Shabbaのハードコアかつクイックなミックスを堪能できる極悪ミックス!!!! This a di Real Selector Mix!!!
※トラックリスト非公開