BLOG:全て読む
3/25 発売 MIX CD
JAH WORKS VINYL BOX
– UNIVERSAL LOVE –
Mixed by JAH WORKS
■形態:MIX CD ■品番:JWVB-002 ■レーベル:JAH WORKS SOUND SYSTEM
■発売日:2016年3月25日 ■価格:1,380円+税
長年現場をリードし続けているビッグサウンド JAH WORKS がお贈りするMIX CD新シリーズ。”JAH WORKS VINYL
BOX” と名付けられた今シリーズは全て”VINYL”=レコードの音源のみをチョイス!第2弾の”Universal Love”はJah Worksが日々の生活の中で感じるさまざまな愛の形を表現したラヴァーズ
& カルチャー セレクション。全31曲77分に込められたメッセージは何年経っても色褪せない永久保存盤。ジャンルを越えて聞いてもらいたい一枚。
Track List
01. Intro
02. Moving on
03. Jah Love Holding Firm
04. Frenz For Life
05. How Long
06. Love I Believe In
07. Sign Your Name
08. Breaking Up
09. No More Heart Breaks
10. True Star
11. Young Heart Reminiscing
12. Second To None
13. Perfect Love
14. Hold It Down
15. My Girl Dis
16. Here We Go Again
17. Don’t Cry
18. You & I
19. Game of Love
20. Another Door Will Open
21. My Life
22. Come Along
23. Heaven In Your Eyes
24. Justice
25. Feeling For Love
26. I Got To Go
27. Create A System
28. Heavy Load
29. Rise
30. Beautiful Picture
31. Know Yourself
3/18 発売 MIX CD
KING JAM -FRESH SPRING MIX-
Mixed by KING JAM
■形態:MIX CD ■品番:KJCD-019 ■レーベル:KING JAM
■発売日:2016年3月18日 ■価格:1,195円+税
長年大阪、ニューヨークを拠点に活動を続けるKING JAMが、春、夏、秋冬とシリーズで出してるミックスの2016年版がついに3月18日リリース決定❗ ️今回は、KING JAM FRESH SPRING MIX と題した春ミックス❗ ️2015年の年末から現場を盛り上げ続けてるヘビーチューン &2016年の海外の現場でかかってるVybz Kartel、Mavado、Popcaan、Alkaline、Aidonia、I-Octane、今一押しのアーティストJahmiel、Masickaなどを収録、ヒップホップは、Travis Scott、Future、Asap Ferg、Migos、Post Maloneなどのビルボードにランキングされてるビッグチューン、更に今ブルックリンでヘビープレイされてるDesiignerのPanda、2 MillyのMilly RockなどKING JAMらしいニューヨークテイストも満載。3月18日からスタートするHOT レペゼン MASSIVE B JAPAN ツアー meets KING JAM UNLIMITED
TOUR 2016に向けて最高のタイミングでリリース!
Track List
1. Intro Wayne Wonder, Dizzle and Jahmiel
2. G Eazy Ft Bebe Rexha – Me,Myself &
I
3. Post Malone – Too Young
4. Post Malone – White Iverson
5. Zayn – Pillowtalk
6. Travis Scott Ft Future & 2 Chainz
– 3500
7. Travis Scott – Antidote
8. L.A Leakers Ft Future & Wiz
Khalifa & Kid Ink – Ball Like This
9. Migos – Pipe It Up
10. O.T. Genasis Ft Young Dolph – Cut It
11. Ty Dolla $ign Ft Future & Rae
Sremmurd – Blase
12. ASAP Ferg Ft Future – New Level
13. Silento – Watch Me
14. Migos – Look At My Dab
15. 2 Milly Ft Lil Wayne & Turk –
Milly Rock ( Remix )
16. Desiigner – Panda
17. Yo Gotti – Down In The DM
18. Zoey Dollaz – Blow A Check
19. I Heart Memphis – Hit The Quan
20. Dej Loaf Ft Big Sean – Back Up Off Me
21. Big Sean Ft Chris Brown & Ty
Dolla Sign – Play No Games
22. DJ Khaled Ft Chris Brown & August
Alsina & Fetty Wap – Gold Slugs
23. Fabolous Ft Nicki Minaj & Trey
Songz – Doin It Well
24. Rihanna Ft Drake – Work
25. Wayne Wonder – When She Want It
26. Chris Brown – Back To Sleep
27. Bryson Tiller – Sorry Not Sorry
28. Zendaya Ft Chris Brown – Something
New
29. Kid Ink Ft Omarion – Summer In The
Winter
30. Justin Bieber – Sorry
31. Wayne Wonder – Bounce Along ( Remix )
32. Vybz Kartel – I`ll Take U There
33. Alkaline – My Side Of The Story
34. Bugle – Priority
35. Jahmiel – Where Were U
36. I-Octane – No Badda Dan Jah
37. Mavado – Big League
38. Mavado – Goodbye To My Haters
39. Charly Black – Gyal You A Party
Animal
40. Konshens – Bruk Off Mi Cook
41. Lincoin 3dot – Wyfl Whey You Feel
Like
42. Vybz Kartel – Hustlers Anthem
43. Alkaline – Champion Boy
44. Masicka – Hardball
45. I-Octane – Straight Stinger
46. Mavado – Funeral Bell
47. Vybz Kartel – Madd Dawg
48. Popcaan – Wicked Man Thing
49. Aidonia Ft Govana – Chartered Flight
50. Vybz Kartel Ft Gaza Tussan – Di House
A Bun Down
51. Vybz Kartel Ft Phillip T2K – Skinny
Jeans & Jordan
52. Jahmiel – Great Man
53. Jahmiel – You Can Do It Too
54. Alkaline – One More Time
55. Mavado – Big Bumpa Gal
56. Skip To Da Line – Dat Mi Waan Do
57. Vybz Kartel – Tell Me If Yuh Like It
58. Vybz Kartel – Bet Mi Money
59. Nesbeth – My Dream
60. Alkaline – Try Again
61. Vershon – Mercy A God
62. Popcaan – God Alone
63. Jahmiel – True Colors
64. Kranium & Masicka – Beach House
65. Bryka – Mama Love
4/6 発売 コンピレーションCDアルバム
Back Yaadie’s Jam Vol.2
VARIOUS
■形態:コンピレーションCDアルバム ■品番:BYCD-002 ■JAN:4562273410260
■レーベル:Back Yaadie / MJR RECORDS ■発売日:2016年4月6日 ■価格:2,000円+税
大ヒット曲「もぐらの唄 / EXPRESS」等を収録した
TAKAFIN a.k.a. Back Yaadieプロデュースの
コンピレーションアルバム
「Back Yaadie’s Jam Vol.1」のリリースから約3年。
遂に第2弾となる「Back Yaadie’s Jam Vol.2 / V.A.」4/6 発売!
今作もDANCEHALLマナー踏まえたハードなリディムから力強いルーツ色感じるリディム、軽快なミディアムリディム、王道のワンドロップリディムなど、バラエティー富んだBack Yaadieがプロデュースする8つのオケにのせ、浪速裏庭の仲間達と共に届ける良作を18曲収録。全リディムを制作するBack Yaadieの脇を固めるのは盟友HOME GROWNバンドからギターのi-Watch、大阪の人気Saxプレイヤーの弁慶やキーボーディストのマイケル☆パンチが参加。ジャマイカの超有名エンジニアSteven Stanleyがmixを担当したワンドロップリディムには御大ギターのEarl “Chinna”SmithやFIRE HOUSEバンドのベーシストBassieが参加。ジャマイ
カレゲエと共に育った国産レゲエ!味わい深さはまさにジャマイカクラス!!
Track List:
01. POWER TO THE PEOPLE / TAKAFIN & ARM STRONG
02. HERE WE COME 〜ホルモン悶々〜
/ 鉄板ホルモンz (EXPRESS.Hi-BREAD.ZOVEKING)
03. LIES OR TRUTH / STEREON
04. MUSIQ MAN
/ ラガラボMUSIQ (BOOGIE MAN.VADER.ARM STRONG)
05. ゲッマッノウ / Hi-BREAD
06. SSP 〜シュッシュッパッ!〜/ TAKAFIN & Hi-BREAD
07. 大いなる / ARM STRONG
08. 陽は昇る / PEQUU
09. FIRE BUN / NATURAL WEAPON
10. SATISFY MY SOUL / STEREON
11. FIGHT FOR FREEDOM / TAKAFIN
12. CRY TO BE FREE / JUMBO MAATCH
13. NO BODY CAAN STOP… / VADER
14. MY… / BOXER KID
15. 夢抱き 〜Long Long Way〜 / ONGYA & STEREON
16. GO UP〜ウエニハウエ〜/ TAKAFIN
17. アヤナイ / ONGYA
BOUNUS TRACK
18. ワッフル / ZOVEKING
4/6 発売 CD
SOUND BACTERIA
“LOVE & CULTURE DUB MIX”
MIGHTY JAM ROCK
■形態:MIX CD ■品番:MJRCD-S3 ■JAN:4562273410277
■レーベル:MIGHTY JAM ROCK ■発売日:2016年4月6日 ■価格:1,500円+税
「レゲエはいいぞ!」でお馴染みのマイティージャムロックが製作するMIX CDにありそうで無かった新シリーズ「LOVE & CULTURE DUB MIX」が登場!!
直球なタイトルどおり、マイティージャムロックが所有するHIT TUNEのダブプレートから極上のLOVER’Sやレゲエの重要な要素のCULTURALな曲を厳選ミックスした一枚!心地よいワンドロップ曲を優しく軽快に繋いだハズレなしの51曲!
Track List
01. INTRO
02. GOOD OLD DANCEHALL VIBES / BERES HAMMOND & BUJU BANTON
03. ROCK AWAY / BERES HAMMOND
04. THEY GONNA TALK / BERES HAMMOND
05. AIN’T GOOD TO KNOW / BERES HAMMOND
06. COME DOWN FATHER / BERES HAMMOND
07. POLICE & RUDE BOY / BUJU BANTON
08. ANOTHER DON COME / BUJU BANTON
09. ONE TO ONE / BUJU BANTON
10. THANK YOU MAMA / SIZZLA
11. SIMPLICITY / SIZZLA
12. A-1 CLASS / SIZZLA
13. CUSS CUSS / DILLGIN & MARK ICE
14. BRATHE OF FRESH AIR / WARRIOR KING
15. VIRTUOUS WOMAN / WARRIOR KING
16. MJR SO DIVINE / WARRIOR KING
17. THE WORLD’S GREATEST / TERRY LINEN
18. YOU SAVE ME / TERRY LINEN
19. CALL ON A FRIEND / TERRY LINEN
20. COULDN’T BE THE GIRL FOR ME / TERRY LINEN
21. TEK WHEY YU GAL / COCO TEA
22. JOY FOR ALL / CAPLETON
23. JUST FRIEND / TONY REBEL & SWADE
24. LOVE SO NICE / JUNIOR KELLY
25. CHAPTER DAY / LUCIANO
26. LEAVE THE TREES / CHEZIDEK
27. PON DI CORNER / SOJAH
28. CAN’T STOP REGGAE MUSIC / I-WAN
29. BAD MIND / NATURAL BLACK
30. NICE IT NICE / NATURAL BLACK
31. SOUND FEELING / NATURAL BLACK
32. SO COLD / RICHIE SPICE
33. BLOOD AGAIN / RICHIE SPICE
34. LOVE ME / JAH CURE
35. I BELIEVE / T.O.K
36. TEARS / T.O.K
37. HOW COME / MORGAN HERITAGE
38. I CAN SEE THE RAIN / GENTLEMAN
39. GETTY GETTY NO WANTEE / TARRUS RILEY
40. SACRIFICE / ALAINE
41. LOVE & AFFECTION / PRESSURE
42. BE FREE / PRESSURE
43. MAMA DON’T CRY / GYPTIAN
44. MY FADAH SEH / GYPTIAN
45. DON’T GIVE UP / WARRIOR KING
46. SAVE THE JUVENILE / LUTAN FYAH
47. RIGHTEOUS YOUTHS / RICHIE SPICE
48. IN HEAVEN / DA’VILLE
49. ON MY MIND -REMIX- / DA’VILLE feat. SEAN PAUL
50. WHERE IS THE LOVE / COCO TEA & RICHIE STEPHENS
51. REFLECTION / JAH CURE
52. NO MORE TROUBLE / ETANA
3/9 発売 MIX CD
HAPPY FI DEM Vol.12 -Foundation Mix-
Mixed by DJ UNI from HUMAN CREST
■形態:MIX CD ■品番:HFD-012 ■レーベル:HUMAN CREST
■発売日:2016年3月9日 ■価格:1,204円
DJ UNI fr HUMAN CREST が制作した本人自身が
最も得意とするFoundation MIX 第二弾が遂に完成 ! !
Foundation Mixではあるがマニア向けのドープな内容ではなく” 聴き心地のよさ” を熟考して練られた構成と選曲で曲は知らずとも最後まで飽きることなく聴ける1枚です。収録アーティストもBob Marley, Peter Tosh,Bunny Wailer, Joe Higgsなどを筆頭にBig Artistsも多く名を連ねるが誰もが知る Big Tune だけではなく”音好き”の心をくすぐる UNI の曲のチョイスが光る。また ” 聴き心地の良さ ” の裏には UNI が海外経験で培った知識や経験をもとに選曲された内容は現代社会 に通づる社会への反抗のメッセージもしっかり詰め込まれ玄人にも臆することなくおすすめです。
01. Handsome Johnny / Peter Tosh
02. There’s A Reward For Me / Joe Higgs
03. Things In Life / Dennis Brown
04. Each One Teach One / Jacob Miller
05. Pick Up The Pieces / Roy Cousins &The Royals
06. Rock And Groove / Bunny Wailer
07. Fire House Rock / Wailing Souls
08. Natty Dread Have Him Credential / Don Carlos
09. Dreadlocks Girl / Sammy Dread
10. Call Me / Linval Thompson
11. Ready Fi Dem / Linval Thompson
12. Babylon Release The Chain / Junior Reid
13. Inna Dis Ya Time / The Itals
14. Deliver Me / Tony Tuff
15. Forward Ever / Jacob Miller
16. Standing Firm / Jacob Miller
17. Run Come / Tony Tuff
18. Do The Best Thing / The Paragons
19. Traveling / Burning Spear
20. Resting Place / Burning Spear
21. Is It Because I’m Black / Ken Boothe
22. Blackman Redemption / Bob Marley & The Wailers
23. Equal Rights / Peter Tosh
24. Chant Down Babylon / Bob Marley & The Wailers
25. Beat Down Babylon / Junior Byles
26. Fire Bun / Tony Tuff
27. Hard Times / 7th Extension
28. Lazer Beam / Don Carlos
29. Music On My Mind / Wayne Smith
30. Jamming So / Madoo
31. Massacre / Nigger Kojak
32. Equal Rights / Dennis Brown
33. I’m Just A Dread / Jacob Miller
34. Your Man / Dennis Brown
35. Wedding Ring / Barrington Levy
36. I’ve Got The Handle / Jacob Miller
37. Party Time / The Heptones
38. There’s No Me Without You / The Mighty Diamonds
39. Lovers Rock / Sugar Minott
40. Emotion / 15 16 17
41. Lately / The Tamlins
2/24 発売 配信アルバム
TYA
TOM YUM ARASHI
(TOM YUM SAMURAI & 山嵐)
(420RECORDZ)
1. Roc N Roll Monster
2. Mash up Di party
3. Sansen Do It feat.NO.8
4. Crazy World
5. Life is Good maybe…
2012年に横須賀で行われたイベント”フリーダムフリーク”で実現したトムヤムサムライと山嵐の初共演、そして遂にコラボレーションアルバム”TYA”が完成!TomYum-Arashiの名の通り、それぞれ強烈なエネルギーを放つ両グループが音で激突し融合を遂げた。山嵐が本作の為に録りおろしたオリジナルバンドサウンドに、トムヤムサムライの個性的なメンバーがMCで返すというコンセプトを元に”TYA”は生み出された。両グループの個性が見事に凝縮された全オリジナル5曲。(CD発売日:2013年8月23日)
2月24日より配信開始
420RECORDZ
2/24 配信アルバム
TOM YUM SAMURAI
(420RECORDZ)
アジア発の無国籍 HIP HOP軍団Tom Yum Samurai (トムヤムサムライ) の1st Album。バンコク、裏庭、NYで育ち活躍しているメンバーの個性が融合した全く新しいストリート音楽である全15曲を収録。アンダーグラウンド色の強いヒップホップをベースにレゲエ、ロック、ブルースなどの様々な音楽性を取り入れ生楽器も多くフューチャーしたサウンドは、現在のメインストリームのサウンドとは一味違う異彩を放っている。音楽性のみならず、人種や文化、価値観、あらゆるスパイスが混ざり合って、“ TYS ” ( Tom Yum Style ) が完成する。裏庭420FAMILYのTERRY THE AKI-06 (テリー・ザ・アキゼロシックス)、SHINGO★西成、TAKE-T、YOWTH、22B.I.G.を迎え、レゲエサイドからはMighty Jam Rock (マイティージャムロック) のJUMBO MAATCH、TAKAFIN、BOXER KID、そしてNG HEAD、BIG BEAR、卍LINE、TONY the WEED、マイケル☆パンチが参加し、作曲にはAKIO BEATS、ID.K、774、生中、DJ FUKU、ALLY & DIAZ ( 山嵐 ) 、 Kazuhiko Maeda、 DJ ハンマーナオも参加している。(CD発売日:2012年3月20日)
1. Blaah!!
2. Samurai Anthem
3. Mad Gig
4. City Of Angel feat. マイケル☆パンチ
5. Jazz
6. Why So High?
7. Samurai Swing feat. 22B.I.G. , NG HEAD
8. Tom Yum Jam Rock
feat. JUMBO MAATCH, TAKAFIN, BOXER KID
9. Mary Jane Boys feat. TAKE-T, YOWTH
10. A-Killer Song
11. Muddler
12. Pull We Down feat. 卍LINE
13. Krazy Bee
14. M.N.D. (The Microphone Never Die) / feat. TERRY THE AKI-06, SHINGO★西成
15. Shounenba / feat. BIG BEAR, TONY the WEED
Tom Yum Samuraiの成り立ちは90年代にバンコクでIce Man(たなか雄一狼)とKh(カーン)とが運命的な出会いを果たしてから約10数年の月日が経ち、それぞれが互いに違う道で互いのビジョンを持ち成功への階段を着々と登りだしながらも更なる交流を深め、2008年に念願のアジア発のHIP HOP軍団Tom Yum Samuraiを誕生させた。メンバーは日本で音楽、映画、小説、ARTなど幅広いクリエイティブ色の強い活動をする「たなか雄一狼」こと「ICE MAN」がプロデューサーを務め、タイで今や絶大な人気を誇るグループ「 THAITANIUM 」のKH、WAY、DAY。TERRY THE AKI-06とのコンビ曲で裏庭でもお馴染みのDANDEE。THAITANIUMのサポートMCでもあるBigCaloがシンガーソングライターであるAjayと結成したJay-Calo。ニューヨーク在住の Evablazin が参加。
2月24日より配信開始
420RECORDZ
2/24 発売 配信シングル
RUDEBWOY BLUES RIDDIM
BLACKLIN
KIRRY
SATIAN STUDIO
(SATIAN MUZIK PRODUCTION)
1.「LOVE MI LIFE」BLACKLIN
哀愁漂わす心地よいriddimに人生へのまっすぐな想いを乗せたミディアムチューン。1番の敵である己と向き合い切り開く未来。一度きりだからこそ無駄にはしたくない。
ありのまま自分らしくマイペースにいこう。
2.「FLY AWAY」KIRRY
素直に自分が行きたいと思ったとこへ‼ 場所へ‼
はたまた異国の地へ‼ その気持ちがある内に飛び立とう!!
シンプルかつ開放感溢れたJourney’s Anthem!!!!!
3.「INSTRUMENTAL」SATIAN STUDIO
2月24日より配信開始
SATIAN MUZIK PRODUCTION
2/24 発売 配信シングル
THE SPEAKER
iTex , K-SNIPER , ARROW , 獅子丸
(ANTTENA WORKS)
K-SNIPER、ARROW、獅子丸、iTex の4人ユニット。ユニット名は特にないが、4者4様の切り口を持つアンテナスタジオに集まるDEEJAY達による4 the HARDWAY。
話し手、語り手、表現者などの意味を持つTHE SPEAKER.その面でそれぞれのスピーカーを表現。その声を、音の鳴るスピーカーを通して音楽の可能性を歌う。そう音楽が世界を変えるのさ。
2月24日より配信開始
ANTTENA WORKS
1/27発売 MIX CD
RAGGAMAGA 3月号
Mixed by BARRIER FREE
■形態:MIX CD ■品番:BFCD-103 ■レーベル:BARRIER FREE
■発売日:2016年2月27日 ■価格:1,500円+税
BARRIER FREE の “RAGGAMAGA” 3月号 は 2/27 発売!
シリーズの最終号となる 3月号は「 SPIRITUAL TRIP 」特集
昨年春からスタートしたバリアフリーの月刊シリーズ『RAGGAMAGA』3月号発売。毎号テーマに沿って特集を組んだMIX。月刊誌を手に取る感覚で様々な色のREGGAEを楽しめるシリーズ。3月号はついに最終号、SPIRITUAL TRIP特集。旅先でパワーを貯めて新年度を迎えましょう♪ 収録内容の殆どが神に仕えるラスタマンの楽曲で構成された’90s’00sスピリチュアルMIX。
※収録トラックは商品取扱い店頭製品にてご確認ください。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- バ ッ ク ナ ン バ ー =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★ 創刊号『RAGGAMAGA 4月号(特集:ビッグチューン)』 SOLD OUT
★『RAGGAMAGA 5月号(特集:コンチドライブ)』SOLD OUT
★『RAGGAMAGA 6月号(特集:ラスタマン)』
★『RAGGAMAGA 7月号(特集:バッドマン)』
★『RAGGAMAGA 8月号(特集:パンデビーチ)』
★『RAGGAMAGA 10月号(特集:秋の夜長)』
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
BARRIER FREE
「決着 -SETTLEMENT SOUND CLASH-」Champion
2015.05.01(FRI) NAGOYA JAPAN
defeat ARSENAL JAPAN (MIE)
「WHO BADDA? -THE SETTLEMENT-」Champion
2015.02.06(SAT) Virginia USA
defeat YOUNG HAWK (USA)
「DEATH IN THE ARENA」Champion
2015.01.31(SAT) Connecticut USA
defeat BLACK ROOTS (USA)
「WHO RULE?」Champion
2013.05.11(SAT) ANTIGUA
defeat BLUNT POSSE (USA)、ROOTS HI POWA (USA)、POISON DART (ANTIGUA)
「NO MERCY」Champion
2013.04.05(FRI) Toronto CANADA
defeat INNOCENT (USA)、YOUNG HAWK (USA)、KING KLEPTO (CANADA)
「ANTIGUA WORLD WAR 1」Champion
2012.04.28(SAT) ANTIGUA
defeat SHASHAMANE INTL. (AFRICA)、TEK-9 MOVEMENTS (USA)、WAR DADDLI SOULJAHS (ANTIGUA)、CONQUEROR (ANTIGUA)
BADなTUNEとMADなMCで世界中を飛び回る、大阪を代表する戦闘型ハードコアレゲエサウンド。
現場でのメッセージをしっかり伝える独自のプレイスタイル、200曲以上のダブプレートで構成された前人未到のMIXCD[鬼MIX]シリーズのリリースなど、全国で多大な支持を得ている。
BARRIER FREEの魅力が大いに発揮されるサウンドクラッシュにおいては[音の殺し屋]の異名通り、日本のみならず世界のビッグクラッシュで数々のタイトルを獲得。
「World Sound Cup Clash 2009 in London」「Global Clash 2011 in NY」など世界のサウンドクラッシュに日本代表として果敢に参戦し続け、2012年「Antigua World War Ⅰ」で見事優勝。世界戦3戦目にして悲願のタイトルを獲得。
2013年、カナダ・トロントで開催された「NO MERCY」では、クラッシュ激戦区ニューヨークから世界に名を馳せるYOUNG HAWK、INNOCENTを相手に圧倒的勝利を収め、翌月アンティグアで開催された「WHO RULE?」においてもBLUNT POSSEなどの強豪3サウンド相手に完全勝利。サウンドクラッシュ世界戦3連覇を果たし、「日本にBARRIER FREEあり!!」と多くのサウンドクラッシュファンにその名を知らしめた。
2014年3月、クラッシュの聖地ブルックリンで開催された「BROOKLYN MASSACRE」、同年7月はレゲエのワールドカップ「Global Clash 2014 in NY」では世界トップクラスのサウンドKING ADDIES、BODY GUARDなどを相手に善戦。日本のBARRIER FREEをもはや無視できない存在へと世界のクラッシュファンに印象付けた。
そして今年2015年1月31日アメリカ・コネチカットにて、地元のビッグサウンドBLACK ROOTSをタイマンで圧倒。翌週2月6日アメリカ・ヴァージニアでは、昨年のクラッシュ・オブ・イヤーとも称されるYOUNG HAWKを相手取ったタイマンクラッシュに参戦。一進一退の接戦を展開し、延長戦の末この激戦を制した。2週連続でタイトルを重ね、世界戦5つめのトロフィーを獲得した。
2015年5月1日には、名古屋ダイヤモンドホールにて宿敵ARSENAL JAPANを撃破。
サウンドクラッシュの現場において、回を重ねる度にその存在感を大きく示すBARRIER FREE。更なる躍進にますます期待が高まる。
ロゴマークにサムライと日の丸を掲げるBARRIER FREE、2015年もサウンドクラッシュで日本人のヤバさを世界に伝え続ける。
「サウンド王に!!おれはなる!!!」by DOCTOR
3/9 発売 ライブDVD
DEEJAY CLASH “戦場~Battle Field~”
NG HEAD vs RUDEBWOY FACE
& More Artists and Sounds
■形態:ライブDVD(1枚) ■品番:DCD-01
■レーベル:YARD BEAT ENTERTAINMENT ■発売日:2016年3月9日 ■価格:4,000円+税
日本レゲエ史に刻まれた新たな1ページ!
リリック対リリックのガチンコ対決!!
歴史に残る一晩が完全映像化!
話題騒然!DEEJAY CLASH ヘビー級マッチ!!
泣く子も黙る激熱な内容がDVDに!
これを観ないで何を観る?絶対マストな1枚が遂にドロップ!
Yard Beatがプロデュースした前代未聞の超ビッグイベント。これまで数々のDeejay Clashに参戦してきたNG HEADが関東をRepするRUDEBWOY FACEと対決!流石のパフォーマンスを魅せつける西の筆頭、真っ向から勝負を挑む東のマグナム。どちらも譲らない好勝負の行く末はいかに!?最高峰のバンド、アーティスト&サウンドが出演し、情報解禁から日本のレゲエシーンを騒がせ続け、熱くさせた一晩がDVDとなって待望のリリース!!! 永遠に語り継がれるであろう一戦、その全貌を見逃すな!! 一家に一枚!超おすすめ盤!!!
1. Intro
2. 決戦直前インタビュー (NG HEAD & RUDEBWOY FACE)
3. YARD BEAT
4. DEEJAY CLASH
5. RUB A DUB
6. BURN DOWN
7. YARD BEAT
8. 決戦直後インタビュー (NG HEAD & RUDEBWOY FACE)
9. Outro
3/9 発売 ライブCD2枚組
DEEJAY CLASH “戦場~Battle Field~”
NG HEAD vs RUDEBWOY FACE
& More Artists and Sounds
■形態:ライブCD(2枚組) ■品番:DCC-01
■レーベル:YARD BEAT ENTERTAINMENT ■発売日:2016年3月9日 ■価格:2,700円+税
今世紀最高の戦い!
1対1のタイマン真剣勝負!!
レゲエファン待望のLIVE盤が遂にリリース
2015年日本のレゲエシーンを最も騒がせたイベント
『戦場~Battle Field~』!!
その一晩の全容がCD2枚組で解禁!!!
日本、世界のレゲエシーンにおいても、あまり観られない“ディージェイクラッシュ”。2015年12月19日、クラブチッタにてYARD BEATプロデュースのもと実現された今世紀最大のビッグマッチ
“NG HEAD vs RUDEBWOY FACE”。バックバンドはレゲエNO.1バンド『HOME GROWN』が務め、NANJA MAN, JUMBO MAATCH, RUEED, ARM STRONG etc、更にフロントアクトにYARD BEAT & BURN DOWNと蒼々たる面子が集結した超ビッグイベントがCD2枚組ライブ盤で解禁!! リリックとリリックがぶつかり合うガチの真剣勝負、その一晩を良質大爆音でお楽しみ下さい!!!絶対必聴!永久保存版!!!
Disc1
1. YARD BEAT
2. MC_YARD BEAT & BURN DOWN
3. DEEJAY CLASH
Disc2
1. RUB A DUB
2. BURN DOWN
3. YARD BEAT